ブルンジ国稲作改善支援計画プロジェクト

ブルンジ国稲作改善支援計画プロジェクト

発注者:独立行政法人 国際協力機構(JICA)

履行期間:2023年11 月~2024年7月

 

概要:

現在、ブルンジ経済は農業セクターに大きく依存している中、食料自給及び栄養の点で憂慮すべき状況下にあります。本事業は、ブルンジ最大のコメ生産地に位置するインボ開発公社(SRDI)管轄下のインボ灌漑地区を対象に、コメ種子の品質向上及び灌漑稲作技術(収穫後処理技術改善含む)の向上や、精米業者の精米機の維持管理能力向上を図ることで、当該地区で生産される精米の質向上に寄与することを目的としています。具体的には、本プロジェクト内で供与する農業機材を活用するために必要な機材の調達や、仕様の検討、必要な教育・訓練の提供を実施しています。

 

インボ地区内灌漑水田(遠景)
インボ地区内灌漑水田(遠景)
SRDI組合における籾乾燥ヤード
SRDI組合における籾乾燥ヤード
脱穀の様子
脱穀の様子
路上で販売されるコメ
路上で販売されるコメ