
発注者:独立行政法人 国際協力機構 (JICA)
期間:2016年3月~2019年1月
概要:コンゴ民の首都キンシャサ州における国道を管理する道路公社(OR)、及び都市道路を管理する都市道路・排水公社(OVD)に対するアスファルト舗装道路維持管理能力が強化されることをプロジェクト目標に、以下に挙げる3つの活動を実施しました。それぞれの成果は、(1)アスファルト舗装道路維持管理サイクルの確立、(2)アスファルト舗装道路維持管理技術指針の策定、(3)アスファルト舗装道路維持管理作業を担当する技術者の道路維持管理技術・知識の向上です。日本人専門家は、成果を達成させるために先方政府カウンターパ―トを支援しながら活動しました。



